【不正選挙】締め切り20時、開票0%で「当確」が出る疑惑
(ここ最近、やけに「当確」が早くなりました)
(各投票所の投票箱を開票所まで移動させる前に「当確」してしまいます)
(1999年4月26日新聞:20時締め切りの投票で、23時頃「当確」が出た一昔前)
(2000年6月26日新聞:20時締め切りの投票で、24時頃「当確」が出ていた当時)
(1992年7月27日新聞:20時締め切りの投票で、23時頃「当確」が出ていた当時)
(ところが、ここ数年では、開票0%で20時に「当確」が出る不思議です)
(開票「0」で「当確」を出し続ける最近/舛添なんか当選するわけない選挙でした)
お世話になっております。
皆様、熱中症に十分注意してください。
それと、7月~9月までは蜂の活動時期になりますのでこちらもご注意を。
蜂は2回連続して刺されると危険な状態になりますので、お知らせ致します。
貼付画像をクリックして、切り替わり後に再クリックで拡大されます。
今回は「不正選挙」についてです。
ここ近年、開票直後に「当確」ラッシュになっている状況です。
実際は、投票所で20時に締め切ったあと、各開票所に投票箱を移動させてから開票作業に移ります。
よって、実際は開票どころか投票箱を移動もさせていない状況で、「当確」がほとんど決まってしまいます。
画像を貼付したように、15年くらい前までは開票してしばらくしてから「当確」が出てきておりました。
各政党の大勢は明け方に判明していた記憶を思い出します。
しかしここ数年、投票20時締め切り、開票0%で「当確」が出ていき、21時には大勢が判明している状況です。
本当なのでしょうか?
15年前とどのように変わったのでしょうか?
上記トップの画像に記載あるように、報道各社の手法は様々だそうですが、
各社で手法に違いがあるのに、どの社も未開票で「当確」を出せてしまっています。
しかも報道した「当確」が翻ることはありません。多少あるなどと言われたりしますが、
私は聞いたことがありません。絶対に正しい「当確」が開票0%で出せてしまうのです。
始めから、誰が勝つか決まっているからではないでしょうか?
そうでなければ、翻ることのない「当確」を「開票0%」で出せないのではないでしょうか?
各投票所での「出口調査」を口実にしているようですが、それほどまでに確かな情報を出せるほどやっていないと感じます。
申し訳ない程度に1人くらいが立っていて、たまたま近くを通る人だけにアンケートしているように見えます。
それは、あなたの投票所がたまたまそうなだけで、他は違う!などと反論するのでしょうが、
他もそれほど出口調査をやっていないと考えます。どうでしょうか、皆様!
私も自分の投票所近辺の他の投票所を回ったことがありますが、どこも同じような状況で、一人も調査員が立っていない投票所もありました。
その程度で15年前と比べて、格段に精度の高い「当確」を出す手法を知りたいものです。
どのような理由も、自分以外の見えない場所では違うのだよ、という理屈を利用されているだけでしょう。
あくまで、言い張ってくるだけで、結局は水掛け論。
一般の投票者は本当に不正があるのかないのか分からないのが現実です。
しかし近年、不正が認定された事例も複数あり、不正の疑惑はたくさん言われている現状で、
「開票0%」で20時に「当確」発表に対して、疑惑が全くないとは言えません。
不正がないとは言えないはずです。
この不思議な現状に関心を持つべきだと考えます。
以上よろしくお願い致します。
(精度の高い出口調査なら、この「当確」の理由を説明してほしいです)
(日付が変わるぐらいで「当確」が出るのが本当ではないでしょうか?)
【参考】
早すぎる当選確実(不正選挙阻止ブログ)
http://www.asyura2.com/13/senkyo146/msg/914.html
この記事へのコメント
よくある 人格障害者の妄想だと判断されるだけ
結論が最初から決まってしまってるから いくら論理的に説明しても現実を受け入れられないんだな
え~~それでは知恵遅れの妄想をおひとつ。
選挙で当選するのは簡単です、ましてや裏社会の息がかかっていれば開票0でも当確の発表のあとに腐れマスゴミが得票数をそれに合わせて発表してくれます、集計する側でいくらでも都合の良い売国奴達を当選させてくれるのでした、ですから選管は立会人にはなるべく遠くから見てもらい、撮影もしてほしくは無いのです、望遠レンズなどで撮影していると選管の 売国奴達に追い出されます、しかもそんな法律なんて無いのに。
コメントありがとうございます。
中川さんは、不正選挙がないと言い切れますか??
朝鮮進駐軍のデマと同じで、根拠ゼロでもネット操作で如何にも本当みたいに見せ掛けられるだけさ
>★7772016/06/29 12:47
中川さんは中川さんで不正選挙をもし実行できる可能性があるとしたら、どんなやり方ができると思いますか?、もちろん仮定でかまいませんので教えていただけますか?。
手間と金がかかりリスクが大き過ぎるので絶対に割りに合わない
従って やろうという人間は一人もいない
まあこういう知恵遅れはいるけど必ずすぐにばれて恥かくからね:
2016年06月29日
イギリスEU離脱再投票署名に不正発覚で7万7000人分削除
連日、日本でも放送されない日はないイギリスEU離脱の影響のニュース。23日国民投票のやり直しを求める請願書の署名に大規模な不正が発覚しました。
イギリス議会のホームページには、EU(欧州連合)からの離脱を巡って投票のやり直しを求める署名が400万近く集まっています。
が、この署名をめぐり、自動プログラムをつかった不正な署名がみつかったと27日のBBCが報じました。これは1人で3万3000回も署名したとするものもあり、イギリス議会はすでに7万7000人分の署名を削除したとのことです。署名の中には、南極や北朝鮮からのものあったとのことです。
バレないつもりで不正をするのですよ。
でも何かしらバレてしまうということ。
裏社会の飼い犬が選挙で当選するためには、不正選挙する必要があるのです。実力では勝てませんからね。
誰も得しないからな
自分たちの飼い犬しか政治家に就けない様にしている。
国会議員がろくな奴がいないことでも分かる。
すぐにバレルだろ
キチガイの妄想でしかないな
以前、創価学会が信者に偽票を書かせたたり、
書いたと暴露した信者がいたり、ネットに出ていますよね。
他に、投票用紙をカウントする「ムサシ」の機械をコントロールできれば、少数でもできるかもしれないしな。
有り得ないんだ
>何千人も動員したら誰かが警察に告げ口するからすぐにわかるだろ
有り得ないんだ
中川さん、不正選挙を実行するのに何千人も必要はありません、選管と集計の部署のしかも現場責任者と数人で良いのです、集計に携わる責任者と下っ端数人、それらの作業に疑問や不問を持たないように選管を配置するだけです…マイノリティ支配と創価の総体革命…分かりやすいと思います、知恵遅れの私はこんな風に考えます、中川さんさんならこれくらいの想像をするのは容易ではないかと思います。
不正選挙は、有り得るのです。
>証拠ゼロじゃあ誰も信じないだけ
中川さん、中川さんはどうすればこの手の証拠を掴めると考えますか?、私は【証拠ゼロ】と仰る中川さんは、きっと何かご存知なのだろうと思います、中川さん、私のような知恵遅れとのやり取りにお付き合いいただきありがとうございます、何かヒントをいただければ嬉しく思います。
あまり中川氏の言うことを気にしないでください。
こやつは相手をわざと挑発するのです。
自身を卑下することはありません。
中川さんは、たくさんいるらしいです。
確かにいろいろ知識があるようです。
不正選挙を認めてほしいですが。
だから、裁判で認められる証拠ならすぐに有罪判決が出て世界中大騒ぎになるよ
今有る材料で有罪にできないというのはそれが証拠にはならないという事
裁判所は精神異常者の妄想までは取り上げないからね
>★佐伯まお2016/06/30 00:15
>あまり中川氏の言うこと…わざと挑発するのです。
アハハハ(笑うと失礼かもしれませんが)大丈夫です、ネットの中で何を書き込まれても気にはなりません、むしろ相手の人間性や精神性の一端を垣間見れると考えています、それにしても中川さんはともかく輿水さんのブログや他の方のブログに粘着していた者達のコメントの傾向が5年くらい前と随分変わりました、以前なら夜討ち朝駆けで罵詈雑言と誹謗中傷で馬鹿丸出しで嫌悪感の半端無い、本当に何かしらのお薬でも打たないと無理ではなかろうか?と思えるような長~~い書き込みをよく目にしたものです、こちらの中川さんのようにライフワークのように毎日現れては、馬鹿にした短文を繰り返す行為にちょっと驚いたくらいです。
>★8882016/06/30 00:25
>中川某はもっとIQの低い奴だと思いますが。
888様、私はこちらで初めて中川さんの存在を知りました、複数の中川さんが活躍されているとのことも初めて知ったしだいです、IQの低い中川さんは存じ上げませんが、趣味のオーディオの話しを聴かせていただく時の中川さんは私にとってなかなか楽しい方です。
>★7772016/06/30 06:44
>裁判で認められる証拠ならすぐに有罪判決が出て…
中川さんもご存知の通り、輿水さん達が裁判を起こしても裏社会側の都合の良い裁判官が配置されて、ろくな審理もせずにすぐに…いや、焦ったように裁判を終わらせている事実があります、選挙においても裁判においても【不正】はあるのです。
阿修羅に投稿してる中川隆は僕一人しかいないよ。
中川隆が三人いるという事情通というペンネームの投稿は僕自身がしたものだしね:
阿修羅_中川隆投稿集
http://amezor-iv.net/shisou/150920200912.html
中川隆という名前は幸福の科学の大川隆法の本名を借用したので、そういう意味では中川隆は何人も居るけどね。
またお願い致します。
選挙管理組織は完全に中立とはいえない組織です。
国民と権力側とどちらかに偏る場合は、あり得ると思うし、
どちらかと言えば、お役所様ですから、権力側に偏ると考えます。
とにかく、現在の選挙が不正だと誰もが分かった上で次に進むべきです。不正を曖昧なままではいけません。
誰が、何時、何処で不正処理をしたかを
書いて見ろよ。
それ以外は証拠にならない
高松市の不正と仙台市の不正は有罪で確定しているんだぞ。
個々で不正が確定しているわけで、組織的に不正している可能性が高まっている。
高松市と仙台市の不正をどう言うのだ?
上天草市と東京都知事選挙も誰もが不正だと分かる事例だが?
>プロファイルが違うと断言したからには、しっかりした根拠がお有りです。それを知りたいです。
根拠1.
http://bit.ly/292pncX
過去に、女性の工作員がいたこと。(小吹伸一さんとセシリアさん)
根拠2.
http://bit.ly/297ynnf
近くにはいましたが、日本語能力が低かったので、RK氏に助言や提言できる状況でない。
根拠3.
http://bit.ly/29dqV8m
音楽に堪能とは言えない人も混じっていそうだから。
>結論が最初から決まってしまってるから いくら論理的に説明しても現実を受け入れられないんだな
「俺はいつもデタラメ書いてるだけだから前に書いた事は覚えてない 」(777コメント 2016/06/03 12:43 記事作成日時:2016/06/02 01:26)
そういうことでしたか?納得!
あまり、あんたばかりを苦しめるのはやめようか。
思うことはたくさんありますが。
過去、追い詰めてしまった工作員の方々を思い出しました。
私は誘導尋問も得意のため、追及していて彼らが処罰されることを知っていながら、追い詰めてしまいました。
知りながら追及することは罪があるかもしれません。
思金示申さんも阿修羅と同様な手法だと感じて、腹立たしさがあり追及してしまいました。
しかしそれを始めた奴は別人だと思い直しました。
本当に悪い奴はなかなか表に出てこない汚い奴等です。
>思金示申様、読ませていただきました、ですが……申し訳ありません、さっぱり理解できませんでした
確か、動画が見れない状況でしたよね?動画で説明してあるので、さっぱり理解できなかった理由も分かります。
①今までの説明で理解していただけてるでしょうか?
はらへったのブログにコメントされていたのを一部読みました。「昼堂院 大覚」のコメントで、ガラケーの携帯について腑に落ちないところ(見れないサイトについて)があると書いていました。昼堂院 大覚が、ガラケーの携帯であることは嘘に思えるのですが……
②酔楽人さんは、自分でもコメントを書いていることから考えて、あれだけのコメントの量をガラケーの携帯で書き込むことは可能でしょうか?
音楽の機械についてはお詳しいようですが、曲のついては……
③『やさしさに包まれたなら』(荒井由実)を聴いたことはありますか?歌詞をどう思いますか?
見れないかもしれませんが、これです。
https://www.youtube.com/watch?v=-QRB0zPWf7Y
わかってるんなら犯罪者の氏名と地位、実際の手口ここに書け
>★7772016/07/01 04:10
中川さん、おはようございます、なかなか早起きですね。
>★思金示申2016/06/30 23:49
>①今までの説明で理解していただけてるでしょうか?
相手や周りがなりすましという解説なのでしょうか?、もしもそうなら私はスレッドやコメントから相手の情報を読み取れるほどの能力は有しておりません、ただし思金示申様が想像したり考えたりされるのは御自由にどうぞ。
>はらへったのブログに…「昼堂院 大覚」のコメントで、ガラケーについて腑に落ちないところ…
これについては同じくはらへった先生のブログのコメント欄(だったと思います)で大覚さんともう少しやり取りをしていますのでお探し下さい。
>昼堂院 大覚が、ガラケーの携帯であることは嘘に思える……
これも思金示申様のお好きなようにどうぞ。
>②あれだけのコメントの量をガラケーの携帯で書き込むことは可能でしょうか?
一度に送れる文字数の制限はあります、長くなる時は分けています。
>③『やさしさに包まれたなら』(荒井由実)を聴いたことはありますか?歌詞をどう思いますか?
聴いた事はあります、歌詞についてはそんなに力を入れて考えた事はありません。
>見れないかもしれませんが、これです。
見れませんね。
コメントありがとうございます。
酔楽人さまは、独立党の講演会に参加されたことはありますか?
私は何度かあります。
東京と神奈川のみですが。
>★佐伯まお2016/07/01 12:09
輿水さんの講演会には、一度だけ参加しました、もっと行きたかったのですが、入院が重なったり、ちょっと動ける状態でなかったりで残念でした、帰る時輿水さんと握手をさせてもらいましたが、輿水さんは覚えていないと思います。
ここで書かなくともいいだろう。
有罪が確定しているのが事実なんだから。
東京都知事の不正選挙は、23区で、猪瀬氏獲得票の48%が舛添票になっていた。これをどう思うんだ?
ここに裁判関係の事実だけ書け
ありがとうございます。
私は動画がほとんどですが、神奈川と東京で開催する際は、
なるべく参加しようとしています。
独立党単独講演は4回参加しました。
BFとの講演会は5回くらいです。
そういえばコンクリ事件では俺が知恵遅れのおまいをからかって書いた嘘を証拠だと言って何十回も引用しまくっていたな
おまえは当時の中川さんとは違う。
別人。
それが妄想なんだ
現実と妄想が区別できないおまいが不正選挙とか言っても妄想に決まってるからな
早く犯罪者の氏名と地位、実際の手口、組織との繋がりをここに書け
>相手や周りがなりすましという解説なのでしょうか?、もしもそうなら私はスレッドやコメントから相手の情報を読み取れるほどの能力は有しておりません
「私はスレッドやコメントから相手の情報を読み取れるほどの能力は有しておりません」と言われるのであれば、①「騙されている可能性がある」ということでいいですか?
>一度に送れる文字数の制限はあります、長くなる時は分けています。
打ち込む時間と量で、早過ぎないかと思ったんですが、気にならないならかまいません。
>歌詞についてはそんなに力を入れて考えた事はありません。
神様がいる という歌詞です。②神様がいると思いますか?
>見れませんね。
動画を使えば、いっぱい説明できるのですが、動画を使わない説明は大変ですね。
それでは、③この画像は見れるのでしょうか?見れましたら感想をお聞かせください。
http://bit.ly/292pncX
http://bit.ly/297ynnf
http://bit.ly/29dqV8m
>神奈川と東京で開催する際は、なるべく参加しようとしています。
独立党単独講演は4回参加しました。 BFとの講演会は5回くらいです。
「はらへったのブログ」でこんな記事を見つけました。
「週末は東京出張でしたので、用事が終わった頃にちょうど講演会も終わったので、中華萬太郎さんに誘導していただいて無事懇親会に出席となりました。(中華さんありがとうございました)
美魔女のK美姐さんと同じテーブルになったり、プロフィアさんや大覚さんとケータイ番号を交換できたり、ゆどのやまさんとまたディープな話が出来たり。
しかし、右で話しているのに左で話していることも気になって仕方なかったり、なかなか面白い状況でした。
グローバル小作人さんともお会いできたし、他の党員さん達も初顔合わせが数人。」
(「池袋懇親会に出席」作成日時 : 2015/06/15 10:52)
①この「美魔女のK美姐さん」とは「K美姉さん」のことでしょうか?
②佐伯まおさんは、「中華さん」「大覚さん」「ゆどのやまさん」「グローバル小作人さん」「初顔合わせの他の党員さん達」の顔がわかり、会話したことはあるのですか?
③「はらへったさん」が、工作員に取り込まれた可能性は考えられますか?
>★思金示申2016/07/01 22:29
>①「騙されている可能性がある」ということでいいですか?
私が、騙されているのだと仰りたいのであれば、こちらとしてはどうすることもできません、それに【可能性】という表現をされれば何でも有りになります、人の口に(思金示申様の口に)戸板は立てられません、どうぞ其方は其方で御自由に。
>②神様がいると思いますか?
全然分かりません。
>ガラケーからはこのような表示になります。
「http://bit.ly/292pncX に一致する情報は見つかりませんでした。」
以下同じ。
コメントありがとうございます。
またコメントしてください。
思金示申どの、
①はK美姉さんでしょう。工作員だったのは残念です。
あまり細かい質問はやめてください。
その通りです。
決定的証拠を探し拡散させたいと思っております。
はじめまして。私は佐伯さんの考えに100%同意します。不正選挙はほぼ間違いなく行われていると思います。特に大都市圏の開票においては。
その根拠を書いていきたいと思います。
まず、投票締め切りと同時に当選確実を各テレビ局が出すようになったのが、申し合わせたように同じ時期に始まったということです。過去のテレビの開票経過を伝える画面の貼り付けありがとうございます。そうですよね、昔は選挙番組のタイトルも「××選挙 開票速報」でしたが、ある時から「XXX選挙特番」とは「選挙ステーション」などというタイトルにいつの間にか変わっています。それはそうです。今の番組では開票の経過を伝えるのでなく、最初から結果を伝えているわけですから、そうなるのも当然ですね。さて、ではいつから〝各テレビ局が足並みそろえて”午後8時に当確を出すようになったかというと、2012年の衆議院選挙で自公が大勝し民主から政権を奪った選挙からだったと私は記憶しています。それ以来、奇妙なことに、国政選挙は自公の連戦連勝。都知事選挙も自公推薦が勝ち続けています。
自公が勝ち続けていることは「そんなの偶然」で片づけられるかもしれませんが、それぞれ独立している各テレビ局が、同時期に突然、出口調査の精度を上げ、開票前に横並びで当確を出せるようになるのかは説明できるものでしょうか。
(続く)
次に、そもそも、テレビ局にとって「選挙特番」番組スタート時点で、ほとんど当確を出してしまうことに、何のメリットがるのかという疑問です。昔はそれこそ、番組の中で徐々に当確が発表されて行き、夜11時ころまでは、だれが当選するのか、どこの政党が勝つのか、はらはらと食い入るように見ていたものですが、今のやり方だと始まったとたん態勢が決まってしまって白けてしまい、あとは見る気が起こりません。視聴者が望み、しかも視聴率が稼げるのはどちらでしょうか。当然、前者でしょう。なのにテレビ局は揃いもそろってなぜ、そこまでして出口調査に多くの人員と労力を割くことに固執するのでしょうか。聞いてみたいものです。
次に釈明に使われている、出口調査精度の向上についてです。そもそも出口調査ってそんなに行われているのでしょうか。私は政令指定都市に住み、毎回選挙に行っていますが、出口調査を受けたこともなければ、聞かれている人を一度として見たことはありません。単なる偶然でしょうか。すべてのマスコミが別々に多数の調査員を動員している、というのであれば、一度くらい出くわしてもいいのではないかと思ってしまいます。
仮に、言う通り、出口調査が行われているとしても、毎回ほぼすべてのマスコミが間違いなくあれほどの当確を開票前に出せることに疑問を持っています。
今日テレビで「出口調査の草分け」なる人が、乱数表を用いてランダムに人を選んでいることを根拠としていましたが、単にランダムに選べば正確になるというものではありません。なぜなら、年齢、性別、調査の時間、地域など多くの要素によって投票傾向は異なるはずであり、全ての調査員がその傾向で聞き込みを行う必要があること、そしてその傾向というのは、投票が終わって解析するまでわからないということです。
(続く)
「過去の実績から分かり、その通りやっている」というかもしれませんが、例えば20歳未満の投票は今回の参議院選が初めてでした。いくら事前に調査したといってもふたを開けたら違ったということもあり得るはずです。そういうリスクについて触れているのを聞いたことがありません。しかも調査員全員がそんなに信頼できるでしょうか。いくらマニュアルがあったとしても、その通り全員ができるか、やってくれるのか。答える方も、義務ではありません。例えば時間のある年寄りは比較的協力してくれるでしょうが、忙しくて若い人は断る人が多いといった傾向もあるはずです。
そもそも、開票前に当確をマスコミが出してしまうこと自体、投票者の一票一票に対する冒とくです。大変失礼な行為です。それが常人の感じることではないでしょうか。開票作業をする人たちもモチベーション下がりまくりではないでしょうか。そのことに監督者であるべき総務省、各自治体からは、なんの指導も忠告もありません。そもそもの疑念はそこから始まっています。
最後に最近の選挙で行われている開票作業についてですが、こちらについても不審に思うところがあります。今日見た番組によれば、昔は全部手作業で開票したが、今は機械を使った判別を2回やったあと、最後はやっぱり手作業で確認するという説明をしていました。字の大きさも筆跡もばらばら、(iPadの手書きアプリでも精度はまだまだです)また、名前の下に「様」や前に「Mr.」とついているのは有効、ハートマークがついているものは無効という説明でしたが、それを含めて機械がどう正確に判別するのか? 最後に手作業でチェックするならそもそも機械を使う意味は? 疑問が満載です。
以上がとりあえず私の思うところですが、いかがでしょうか・・・。
コメントありがとうございます。
頼もしいご意見です。
出口調査はそれほどやっていないのに、
極めて正確に当確を出せるのは異常です。
しかも翻ることのない開票「0%」での当確です。
解答を知っているから、分かるとしか有りえません。
新聞社が本社調査などと言った調査結果を載せますが、
そのようなアンケートは受けたことがありません。
またムサシの読取機械も怪しいと思っておりました。
重要な選挙で導入された記載であれば、仕様など公開すべきですが、秘密のまま導入されました。
また、読み取りがエラーにならないように注意すべき記載ポイントなども説明すべきですが、これもありません。
裏があるから説明できない証拠です。
不正選挙は間違いなく、事実だと確信しておりました。
そんな中、
今回初めて、開票立会人を務めました。
当初、筆跡が酷似した記載票を探すつもりでしたが、
全体的に様子が変でした。
下手な記載が大変多く、下手では済まない記載票が多くありました。
その時はとにかく、違和感ある記載票を記録することに尽くしました。精査は後でできるので、材料を収集しようと。
事後にRK氏が外国人に記載させた疑いが強いとブログで公開されたのを見て、「なるほど!」と思いました。
漢字が書けるアジアの外人に記載させたのです。
自分は不正選挙の証拠を見つけたので、
それを中心に拡散活動を続けます。
選挙の裁判や落選議員へ反発するように働きかけなどを多くの方が頑張っておられます。
私は情報拡散を中心に行います。
99%の国民が不正選挙の疑惑を感じれば、ばれたのと同じだと思っています。
国の言うことは聞かなくなり、新政権が起こるのではないでしょうか?
本当の明治維新が始まると思っており楽しみです。
今回有り難いコメントありがとうございます。
またよろしくお願い致します。
ご返信ありがとうございます。
開票立会人も務められたのですね。
最近は不正を隠す技術も戦略も向上していると考えられますね。酷似筆跡の件は以前から指摘がありましたから、対応しているのでしょう。不正をするからには、プロのチームが組まれ、100%ボロが出ないように戦略を立ててきていると思われます。相手は資金(それも税金だから腹が立ちますが)を持ってますから。プロのマジックと同じです。
どこかで一部を偽の投票用紙にすり替えるか、結果の集計時点で不正をしていると私は睨んでますが。例えば投票用紙の入った投票箱をタクシーで運ぶというのは何故なのか、と思うのですがどうでしょうか。
ともかく相手は私が考えるにプロ中のプロがバックにいるので、不正を暴くことは難しくなってきていると思いますが、頑張ってください。応援しております。